4月14日 活動日誌
4月14日 活動日誌 こんにちは。さかもっちです。 社交ダンスはスタンダードとラテンの2つに大別されますが、 皆さんはどちらがお好きですか? わたしはどちらかといえば、ラテンなのですが、 最近はスタンダードが楽しくなってきました。 ダンスをやり始めた当初はスタンダードの苦手意識がとても強く、 レッスンを受けていても、早く終わらないかなぁ・・・・・と思った時期もありました。 ですが、継続は力なり、きっかけを掴むと、 少しずつ楽しくなってくるものです。 とはいえ、やっぱり得意不得意はあります。 まずは自分が好きなほうを練習して、上手くなっていくことで、 少しだけ余裕が出てきます。 この余裕、すなわち経験の積み重ねこそ、 ダンス上達のコツなのかと、個人的に思ったりしています。 4月の種目はクイックステップとサンバです。 リズムに乗って、楽しく踊っていきましょう~! 14日は、男性3名、女性5名の方にご参加いただきました。 そして、とても有難いことに、男性の方が初参加して下さいました! ラテン種目 サンバ ステップはこちらとなります。 バウンス(前後)→ ホイスク(左右)→ サンバ・ウォーク(4歩)→ シャドー・ボタフォゴ(4回)→ クリス・クロス(トラベリング・ボルタ) 先週のステップを詳しく行いました。 やはり、ちょっと大変なステップはボタフォゴとクリス・クロスです。 まずはボタフォゴ。 1&2で1回、3&4で1回・・・・・・1~8のリズムで合計4回となります。 1で足を横に出して移動。 &でもう片方の足を移動しますが、足が床に着いたときは体重をすべてのせません。 2で、1で出した足に体重を乗せます。 この一連の動作で、&の足に体重を全部乗せてしまうと、 惰性でその方向へと身体が向かってしまい、体勢がよろけてしまう原因になります。 加えて、リズムが早いので、&に気を取られてしまうと、 1&2→3&4という連結が上手くいかなくなってしまいます。 続いて、クリス・クロス。 1&2&3&4、5&6&7&8というリズム。 1~4の後に、男女の位置が入れ替わりながら、5~8へ繋がります。 1~4では、女性が男性より少し前にいる様にし、 5~8では、男性が幅広に移動しながら、女性を追い抜いて、女性の少し前に位置するようにします。 ”クロス”とある様に、横移動した足の前に、もう片方の足を引き寄せて前に掛ける動作をします。 横移動が大きすぎると、足の引き寄せが大変になり、リズムに遅れてしまったり、 焦ってバタバタとした動きになる原因となります。 最初のうちは小さい移動でもよいので、移動と足掛けを意識して行えるようにしましょう。 スタンダード種目 クイックステップ ステップはこちら。 予備歩→ クウォーター・ターン→ プログレッシブ・シャッセ→ フォワード・ロック(女性はバック・ロック)→ ナチュラル・スピンターン→ プログレッシブ・シャッセ→ フォワード・ロック(バック・ロック)→ ナチュラル・スピンターン(オーバーターン気味にて) ブイシックス→ ナチュラル・ターン こちらも、先週行ったステップを詳しく行いました。 やはり、難しいのはブイシックスです。 男性、女性のポイントをいくつか。 男性は、前提としてナチュラル・スピンターンをしっかりやりましょう。 左足後退で、斜め後ろに出すのではなく、ちゃんと真っ直ぐ後ろに出します。 真後ろに出しながら女性をちゃんと中に引き寄せてから、 左足が床に着地したと同時に回転。ピボットをしっかりマスターしましょう。 ナチュラル・スピンターンの後、女性を自分の右方向へ進ませるために、 身体のひねりを加えて、右肩を少し引き、女性が前進しやすい様にします。 女性もナチュラル・スピンターンの際に、しっかり前進して下さい。 遠慮して前進が控えめになると、本来なら男女一体でコンパクトな回転になるはずが、 お互いの距離が埋まりきれない為に、ターンがうまくいかない原因となります。 このしっかりとした前進が重要になるのが、ナチュラル・スピンターン後の前進です。 男性の横をしっかりと通り過ぎ、気持ち程度ですが女性が先行します。 女性先行の後、男性が前を塞ぐことで進行方法が少し変わり、 これがブイ(V)字の様に見えることから、ブイシックスのゆえんとなります。 次回は、今回までのステップに、もう少し新たなステップが加わるかもしれません。 2種目共にリズムが早いためにこんがらがってしまう時が多いと思いますが、 反復練習による慣れが大事です。少し大変ですが一緒に頑張っていきましょう! ではでは~。