6月9日 活動日誌
6月9日 活動日誌 こんにちは。さかもっちです。 ダンスを始めたから、誰にでも必ず立ち塞がる、
”なんで、自分はうまく出来ないのか……”という悲壮感。 人それぞれ、やってくる時間、タイミング、そしてその契機が異なるのですが、この山場をどう克服していくかが、とても大事になります。 メンバーの方々はもうすぐレッスン開始から半年が経ちます。 その中で、いろいろと悩んだり、くじけそうだったり、 といった後ろ向きな気持ちを持たれている方がいらっしゃるかと思います。 どうしても大変な時は、どんな些細なことでも大丈夫ですので、 役員や仲間、先生など、話しやすい人に相談してみて下さい。 ひとりで悩む時の辛さは大変です。そんな時はすぐ人に話すことが、意外とすっきりすることもあります。 袖振り合うも他生の縁。 みんな仲間なのですから。 あれれ、例えが古いなぁ…… ラテン種目 ジャイブ まだ2回目にも関わらず、メンバー皆さんが一生懸命で、 思いのほかどんどん進んでしまいました。 ステップはこちら。 フォラーウェイロック(2回)~ チェンジ・オブ・プレイス~ チェンジィング・ハンド・ビハインドバック~ ステップ&ゴー(2回)~ チェンジ・オブ・プレイス~ トー・ヒール・スウィブル~ ウォーク(3歩)~フリック(3回)~ チェンジ・オブ・プレイス~ アメリカン・スピン~ チェンジ・オブ・プレイス~ウイップ やはり・・・といいますか、皆さんが苦労されていたのが トー・ヒール・スウィブル。 ただ足を動かすだけでは、あの速いリズムに遅れてしまいます。 ポイントとしては、腰のひねりを最大限利用すること。 腰を左右どちらかにひねることで、自然と足が動くので、 リズムにしっかりと合わせて踊ることが出来ます。 マスターするコツとしては、 壁に手をつきまして、腰のひねる→自然と足を動かす、という動作を繰り返すことになります。 今回はひとまずステップを通して行ったので、 次回は一つ一つのステップに注目して、 ポイントを押さえたレッスンとなる予定です。 スタンダード種目 ヴェニーズワルツ 前回の時点で、基本というか、殆どこれしかやらないステップを一通りやってしまったので、今回は躍り込み。 ステップは、あくまで目安として ナチュラル・ターン(7回)~ クローズド・チェンジ~ リバース・ターン(3回)~ クローズド・チェンジ~(以降は、繰り返し) 男性のポイントとして、 クローズド・チェンジの際に、女性が勢いよく前進するのを、しっかりと受け止めて、その勢いを吸収していきます。 そうでないと、女性の勢いに負けてしまい、中途半端な回転でLODから外れてしまったり、お互いの進行方向が異なるため、男女の位置がバラバラになってしまいます。 女性のポイントとして、 前進するステップの際は、しっかりと遠慮せずに、 男性に向かって進んでください。 男性にぶつかることを気にし過ぎてしまい、 本来は男性の内側に足を進めていくところを、 外側にだしてしまうと、2人でうまく回転することが出来なくなり、逆にお互いがぶつかる危険性があります。 今回は、基本ステップだけでなく、 ちょっとした小休止……ではなく、 繋ぎとなる一連のステップを行いました。 どちらかといえば、複数ペアでヴェニーズワルツの フォーメーション(団体でのダンス)をやる時に、 魅せられるかな、と思います。 一連のステップとして、 リバース・ターン(男性前進、女性後退)の際、 あまり回転し過ぎないで、男女が正面を向き合う形から ↓ (男性は左手を下げ、右手を離してホールドを解きながら) 男女ともに、LODに向かってフォワード・ロック ↓ もう1回、今後は足を変えてフォワード・ロック ↓ 男女が正面を向き合い、相対してからのニューヨーク1回 ↓ 再び相対して、LODとは逆方向にスリーステップ・ターン ↓ 相対した時、男女ともに右手を合わせ、互いに押し合うことで、そのまま壁方向へスリーステップ・ターン ↓ もう一度、スリーステップ・ターンをして元の位置へ ↓ アレマーナを1回 ↓ 男性は女性が戻るのを待ち、再びホールドをしてから、 ナチュラル・ターンへ 特にどれくらいの音を取らないといけない等はなく、 お互いにやり易く踊っていただけたらと思います。 次回は、さらに躍り込みを行い、 特にリズムに焦らないこと、互いに前進の際はしっかり歩を進めること、少しだけスウェーを加えてみることを意識していきたいと思います。 ではでは、また!