4月12日 活動日誌
4月12日 活動日誌 こんにちは。さかもっちです。 朝夕の寒暖差はまだ少しありますが、 ようやく冬の厳しい寒さが落ち着いた今日この頃。 冬物衣料をいつ片付けようかと思っています。 とりあえず、クリーニングに出すものは出し始めて、 しまえるものはしまって・・・・・・ と考え、思いにふけると、結局後回しになってしまったり・・・・・・。 思い立ったら、その日のうちにやり切らないと、 結果的に伸ばし伸ばしになってしまうんですよね(大汗) 今月はパソ・ド・プレとクイックステップをレッスンしています。 ラテン種目 パソ・ド・プレ 前回に引き続き、第一ハイライトまで通して踊れるよう、 練習をしています。 ステップはこちら。 スパニッシュ・ライン ~フラメンコタップ ~シュール・プラス~アペル ~16歩 ~セパレ-ション ~シンコペーテッド・せパレーション ~グランドサークル~アペル ~シャッセ・ケープ(3回) ~スパニッシュライン(第一ハイライト) 特に、今回はシャッセ・ケープを念入りにレッスンしました。 ポイントとしては、ホールドを崩さず、枠組みをしっかりと維持することにあります。 パソ・ド・プレは闘牛をモチーフとしており、 シャッセ・ケープは闘牛士が赤い布をひらめかして、 猛牛をかわす様を体現しています。 シャッセ・ケープは男女の位置が回転して変わっていくので、 男女一体での動きが重要になります。 ですので、男女がズレて、少しでもバラバラに動いてしまうと、 互いの位置が離れてしまう要因となります。 男性は、ちゃんと枠組みを維持して、女性が回転し易いよう、 自身が軸となるように、その場から動きすぎない様にします。 また、女性が回転する際に、女性の腕を引っ張ってしまったり、 身体を絞ることで女性の回転を助けられるようにしましょう。 女性は、回転する際の足の出し方に注意します。 回転する際の1歩目が間違ってしまう方が多く、その時点で回転ができなくなってしまいます。 女性がシャッセ・ケープで困難を極める最大の要因が、 正しく足を出せていないことと、ご自身で先に回転をしてしまうことにあります。 今回で第一ハイライトまで通してレッスンしたのですが、 まだ音楽に合わせて踊りきるまでには至りませんでした。 次回は、第一ハイライトまでのステップをより念入りにレッスンし、 踊りこみを行うことで、音楽に合わせて踊れるように練習していきましょう。 スタンダード種目 クイックステップ こちらは前回の時点で、うまく踊れていましたので、 一通り躍り込みを行いました。 ステップはこちら。 予備歩~クウォーター・ターン ~プログレッシブ・シャッセ ~フォワード・ロック(女性はバック・ロック) ~ナチュラル・スピンターン ~プログレッシブ・シャッセ ~フォワード・ロック ~ナチュラル・スピンターン ~Vシックス ~フォワード・ロック ~ナチュラル・ターン ~バック・ロック ~ランニング・フィニッシュ ~ナチュラル・ターン 今回ランニング・フィニッシュにスポットを置いて練習。 といっても、特に練習したのは男性のリードです。 男性が後退していたところから、男女の位置が変わることで、 男性が前進する様になるので、ランニング・フィニッシュです。 つまり、男性と女性の位置が変わる時のリードが、 ポイントといえます。 男性の後退は大きすぎてはいけません。 次に、女性を先に進ませやすいよう、空間を開けてあげること、 右肩を引いてゆき、女性が前進しやすくします。 そして、女性がある程度前進したところを見計らって、 自身が前進するのですが、女性との位置が離れないように、 より内側へと入り込むように心がけましょう。 最初からステップを復習してから、 音楽に合わせて踊りこみます。 今回は少しだけ音楽のテンポを落として踊りこみました。 次回は、原曲のテンポで一通り躍り込めるように、練習をしていきます。 いよいよ、次回、19日はサークル体験会となります。 ダンス・サークル・ウェーブの日々の活動を見ていただき、 社交ダンスは初めてという方を中心に、 社交ダンスの楽しさを感じていただきたく、 初心者講習会を行います。 当日のスケジュールは、 午後7時から初心者講習会を開始。 一時間ほどの講習を行う中で、2種類のダンスを体験していただきます。 その後、休憩を挟んでから、 ちょっとしたダンスのお披露をさせていただきたく思います。 19日は、多くの方のご参加を、 メンバー一同、心よりお待ちしております。 ではでは、19日に!